
1▷口角の上の内側〝モダイオラス〟を刺激
左右の口角の少し上の内側にある小さな膨らみが〝モダイオラス〟。
ここに舌先をあて、下から上に動かして。
左右×10回。

2▷歯ぐきを舌でなぞるイメージで舌を回す
口角の内側を出発点に、上の歯ぐきを舌でなぞるように前歯、反対側の口角、下の前歯と舌で1周。
逆回りでも同じように行なって。
お悩み2「マスクでほうれい線は隠せるけど、外すと激しく目立つのがショック…」
解決!▷〝ほうれい線アイロン〟でのばしましょう!

「ほうれい線も筋肉の衰えゆえにできます。
ほうれい線の位置を指で確かめながら、内側から舌先でほうれい線のラインをグイグイとのばして。
左右10往復ずつ、舌を上下させて〝アイロンがけ〟を!」(石井先生)
\マスク生活の売れ筋コスメ/
「#ななめ45度チェック」で注目!

エリクシール デザインタイム美容液 40ml ¥4,500/エリクシール
「緩みが気になる肌向けの美容液。
正面と斜め45度の顔の見た目年齢差が測れるオンラインサービスも好評」
(PR松浦裕子さん)
お悩み3「マスクがフェイスラインからはみ出して顔が大きく見えるんです」
解決!▷〝エモ筋トレ〟でシャープな顔だちに!
「驚いたり、怒ったりといったエモーション(感情)を表現する顔の動きを取り入れて、ふだんあまり使わない筋肉を鍛えます。
びっくり顔で縦を、怒り顔で横を意識して表情筋を動かすと、血流もUPします」(石井先生)