Tシャツコーデはポニーテールで格上げ♡
毎日Tシャツばかりのコーデで、ちょっとマンネリ。そんな時は、髪型で雰囲気チェンジがおすすめです。カジュアルなTシャツには、爽やかなポニーテールが好相性♡
そこで今回は、夏のレジャーシーンにもぴったりな、Tシャツに合わせたい〝爽やかポニーテール〟アレンジをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
Tシャツに合う♡爽やかポニー8選
①高め三つ編みポニーアレンジ
911erika
高めポニーテールは毛束を三つ編みにするとトレンド感がアップ。カジュアルなTシャツコーデを新鮮に見せてくれます。三つ編みをたっぷりほぐして無造作に仕上げるのが、オシャレ見えするポイントです。
watanabeyoshiaki
1.ブラシでしっかりとかしながら、高めの位置で一つに結びます。
2.毛束を三つ編みにして毛先を結び、ほぐします。
3.トップのボリュームも出し、おくれ毛を下ろして完成です。
②ねじりシンプルポニーアレンジ
kasumi0829
シンプルなローポニーテールは、Tシャツコーデを爽やかに見せてくれるヘアスタイル。簡単なのにゴム隠しもできて、こなれ感が抜群です。
kasumi0829
1.両サイドの髪を残し、後ろで一つに結びます。
2.サイドの髪はそれぞれねじって、後ろの結び目の上を通って下へ持っていきピンで固定します。
3.全体をほぐして完成です。
③シンプル可愛いハイポニーテールアレンジ
夏にマストなハイポニーテールも、Tシャツコーデと相性抜群。おくれ毛とほぐしでふんわり仕上げると、カジュアル過ぎず可愛らしい仕上がりに。
rrrika.i
1.全体を軽く巻いておき、顔まわりの後れ毛をおろして高めの位置で結びます。
2.全体的に引き出してボリュームをだし、後れ毛をコテで巻きます。
3.少量の毛束をとり、三つ編みにしてほぐし、結び目に巻きつけて完成です。
④ノットヘアのツイストハイポニーテールアレンジ
kawamura_takashi_cam
ノットヘアの一手間を加えた、華やかさのある高めポニーテールアレンジです。トップの髪を固結びにすることで、立体的なシルエットができ、オシャレなポニーテールが完成!
kawamura_takashi_cam
1.トップの髪を二つに分け、固結びにしてゴムで結びます。
2.サイドの髪を残し、トップと後ろの髪を一つに合わせて結びます。
3.サイドの髪はそれぞれツイストにし、結び目に巻きつけピンで固定し完成です。
⑤崩れない!ドーナツポニーアレンジ
watanabeyoshiaki
ドーナツポニーは、抜け感のあるラフな雰囲気がTシャツコーデとぴったり。アレンジスティックを使って作る崩れにくいドーナツポニーなら、夏のレジャーシーンにもOK。
watanabeyoshiaki
1.後ろで一つに結びます。
2.スティックを根元に差し込み、毛束の一部を通して輪っかを作ります。
3.通した毛先と残りの毛束を合わせて結び、輪っか部分をほぐして完成です。
⑥ゆるっとルーズな大人ポニーテールアレンジ
mitsumaru1006
くるりんぱをプラスした、こなれローポニーアレンジです。シンプルなポニーテールは、どんなコーディネートにも合わせやすいのが魅力。カジュアルコーデに合わせれば、大人の女性らしさをキープしてくれます。
mitsumaru1006
1.サイドを残し、後ろで一つに結びほぐします。
2.サイドの髪は後ろで合わせ、くるりんぱします。
3.全体をほぐして完成です。
⑦三つ編みの華やかポニーテールアレンジ
kasumi0829
大きくほぐした三つ編みが華やかな、360度どこから見てもオシャレなポニーテールアレンジです。カジュアルなTシャツコーデも大人可愛く見せてくれるから、夏のレジャーデートにもおすすめ♡
kasumi0829
1.両サイドの髪を、それぞれ後ろへ向けて三つ編みにし、ほぐします。
2.三つ編みと残りの髪を全てまとめて一つに結びます。
3.三つ編みのゴムを外し、全体をほぐして完成です。
⑧ルーズなこなれローポニーアレンジ
kawamura_takashi_cam
ルーズな仕上がりがカジュアルな雰囲気のローポニーアレンジです。先に髪全体をざっくり二つに分けねじってから結ぶ一手間で、オシャレな無造作感が出せます。
kawamura_takashi_cam
1.髪全体をざっくり二つに分けて、少しだけねじりゴムで結びます。
2.結び目のあたりに毛束の一部を巻きつけ、ゴムで結びます。
3.毛先をコテで巻いて完成です。
爽やかポニーで夏を楽しんで♡
これからどんどんアクティブに出かけたくなる季節、ヘアスタイルは爽やかなポニーテールが最適です。ぜひ本格的な夏に向けて、ポニーテールアレンジの幅をひろげてみてはいかがでしょうか♡