アイスコーヒーが美味しい季節がやってきました!しかし、せっかくなら丁寧に淹れられたコールドブリューを飲みに行きませんか?東京都内の水出しコーヒーが美味しいお店を4店Hanakoがご紹介!老舗から新店まで要チェックです!
編集部 / Hanako編集部
1.〈LATTE GRAPHIC 自由が丘店〉メルボルン仕込みのコーヒー&フード。/自由が丘
オーストラリア・メルボルンの豊かなコーヒー文化を伝えるカフェ&ダイニング。

カウンターでは水出しコーヒーを抽出中。
現地のロースタリー〈オールプレス・エスプレッソ〉が日本に上陸する以前から豆を仕入れ、店で働くバリスタもオセアニア式の淹れ方をマスターしている。

手前から時計回りに、「フラットホワイト」550円、「ブリスボール」250円、伝統的なスポンジケーキ「ラミントン」630円。
「フラットホワイト」をはじめとしたオーストラリア独特のコーヒーメニューに加え、スイーツやフードも本場流のものばかり。

テイクアウトカップには現地の花をデザイン。

メルボルンらしいウォールアートも。ひとりでもグループでも過ごしやすく、どの時間帯でも利用しやすい懐の深さも心地いい。

(Hanako1143号掲載/photo : Kayoko Aoki text : Kahoko Nishimura)
LATTE GRAPHIC 自由が丘店
自由が丘駅
2.12時間かけて抽出した「水出しコーヒー」が楽しめる〈Coffee Parlor HILLTOP〉/御茶ノ水

池波正太郎も愛した、〈山の上ホテル〉の喫茶店。
