ツンとくるおつまみが食べたい♡

少し刺激のあるおつまみが欲しいときにぴったりなのが、わさびを使った1品です。わさびを効かせるだけで、定番メニューも大人の味になりますよ。早速レシピをチェックしてみましょう。
①わさび海苔と厚揚げのオードブル
まず最初に、わさび醤油風味の海苔を乗せた厚揚げオードブル作り方をご紹介します。見た目がお洒落なので、おつまみとしてだけでなくホームパーティーの前菜にもなりますよ。
早速作ってみましょう♡
厚揚げを小さめの三角形にカットし、フライパンで両面をカリッとするまで焼きます。
ちぎった海苔といりごま、わさび醤油を合わせましょう。わさびは先に醤油と混ぜておくと、ダマが残らず他の具材に馴染みやすくなりますよ。
ピーラーで削いだきゅうりをこんもりと盛りつけて、円を描くようにドレッシングをお皿の上で伸ばしましょう。ここに厚揚げを並べて、海苔を乗せれば完成です。
②わさび風味の枝豆
だし昆布とわさびに漬け込むと、冷凍の枝豆がグッと味わい深くなります。簡単な下準備だけで作れるのも嬉しいですね。