収納より整理に特化した片づけを推奨しているサンキュ!STYLEライターで整理収納アドバイザーの高桐久恵です。
家事をしていると、ちょっとしたことでイラッ!もやっ!とすることありませんか?
ささいなことでも、小さなイライラの積み重ねで疲れてしまったり家族に優しくなれなかったり…
なるべくイライラしない生活を送りたいですよね。
これからの生活をスムーズにすごしていけるようなアイテムを見つけたので紹介させていただきます。
これはアイデア賞!ケースがいらないクリーナー

こういったカーペットクリーナーって、ケースに入れないと粘着部分が色んなところにくっついてイラッ!とすることありませんか?
でも毎回使うたびにケースに入れるのも面倒なんですよね…

こちらはケースがない商品なのですが、ワイヤーフレームが壁にかけても床に置いてもテープがつかない構造になっていてノンストレス!
そしてテープもらせん状になっていて、めくりやすいのもうれしいポイントです。
白のほかにも黒もあって、シンプルでインテリアにも馴染みやすくオススメな商品です。
手の届かないところのホコリもすいすい。ハンディワイパー

ハンディワイパーはあちこちのホコリ取りに便利な道具ですが、高いところのホコリまでは払えない…
もやもやしますよね…
こちらはそんなお悩みを解決できる優れもの!

最短は50cmと見た目はふつうのハンディワイパーですが…
じつは長さが94cmにまで伸びるんです。