無料の会員登録をすると
お気に入りができます

めかじきの優秀さに驚くレシピ「めかじきとトマトのカレーしょうが焼き」

レシピ
picture

めかじきって、実は時短調理を叶える優秀食材なんです。まず、骨がないから調理がラク&火の通りもスピーディ。食べるときだって、骨を取る必要がないからノーストレス! そんな優秀食材を使った「めかじきとトマトのカレーしょうが焼き」は、カレー粉を使った変化球の味つけがとっても新鮮。付け合わせのトマトは、焼くことでうまみがギュッと凝縮するので、つぶしてめかじきにからめればおいしいソースに早変わり!

めかじきとトマトのカレーしょうが焼き

【材料】(2人分)

めかじき 2切れ、トマト 小2個(約200g)、たれ(おろししょうが 1/2かけ分、しょうゆ 大さじ1、酒、みりん、砂糖 各小さじ1、カレー粉 小さじ1/2)、サラダ油、片栗粉

【作り方】

1.フライパンに油大さじ1を中火で熱する。トマトは横半分に切る。めかじきに片栗粉を薄くまぶす。

2.フライパンにめかじきを入れ、約2分焼く。たれの材料を混ぜる。

3.めかじきの上下を返し、トマトの切り口を下にして並べ入れ、弱めの中火にして約2分焼く。トマトの上下を返してさっと焼き、取り出して器に盛る。たれを加え、めかじきに照りよくからめ、器に盛る。

(1人分312kcal、塩分1.6g)

詳しいレシピはこちら!

めかじきとトマトのカレーしょうが焼き
ほかにもいっぱい!めかじきのレシピをチェック!

?

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ