夏のおでかけも100均グッズと共に♡
cando_official
海にプール、お祭りや花火大会など楽しいことがいっぱいの夏!でも、暑さはもちろん、汗や日焼け、虫や熱中症など、気にしなければならないことがたくさんあって、つい億劫になってしまうこともありますよね。
あると便利、快適なんです!
haru2422
そんな夏のおでかけを快適にしてくれる便利グッズが100均にはたくさんあるんです。お手頃価格なのに、機能性にも優れていて優秀。100均グッズを上手に使って、ちょっとでも快適なおでかけにしたいですね。
暑さ対策グッズ
①ネック用保冷材(キャンドゥ)
ak__ro
冷凍庫で冷やしてもカチカチに硬くならないキャンドゥのネック用保冷材。別売りの専用クールカバーに入れて首に巻けばひんやり気持ち良いですよ。シンプルな形なので、バンダナなどにくるんで巻いてもオシャレです!
②手ぬぐい(キャンドゥ)
cando_official
タオルよりかさばらず、使い勝手の良い手ぬぐいも夏のおでかけにピッタリのアイテムです。物を包んだり汗を拭いたりするのはもちろん、保冷材をくるんで体に当てて冷やしたり、外に座る時に下に敷いたりしても◎な万能選手です!
③扇子(セリア)
kanipangram
バッグに入れておくと便利な扇子も色々な100均で売られています。和柄だけでなくポップな柄のものもあるので、普段の洋服にも合わせやすいですね。風のない日や電車の中などで1本あると心強いですよ。
④ハンディ扇風機(ダイソー)
haru2422
うちわや扇子であおぐのでは足りないー!という方にはダイソーのハンディ扇風機がオススメ。単三電池2本で動くのでお手軽です。ガールズトレンド研究所とのコラボアイテムで、デザインの可愛さも人気の秘訣です。
熱中症対策グッズ
⑤スリムボトル(ダイソー)
kanipangram
ダイソーの薄型ドリンク用ボトルは350ml入るのにこの薄さ!そして無駄のないシンプルなデザインでインスタでも話題です。今年人気のクリアバッグに入れてもスタイリッシュに決まりますね。
⑥食卓塩飴(キャンドゥ)
shigepy_
パケ買いする人も多い、インパクトのあるパッケージの食卓塩飴。熱中症対策には水分補給の他に塩分を摂るのも重要ですよね。自分で持ち歩くほか、お友達へのちょっとしたお土産にも喜ばれそうですね。
保冷グッズ
⑦保冷バッグ(キャンドゥ)
love_putit_pura
色々な100均から出ている保冷バッグ。今年は形やデザインも豊富で、そのまま持ち歩きたくなるような物も多いんです。お弁当以外にもドリンクや飴、お菓子といったおやつを入れるのにも重宝します。
⑧保冷材(キャンドゥ)
shigepy_
凍らせてもカチカチにならない保冷材。カチカチになってしまうとボトルやお弁当箱にうまくフィットせず、冷やせているのか不安になりますが、そんな問題もこれなら解決!ペットボトルの保冷にもピッタリですよ。
UV対策グッズ
⑨UVカットジェル(ダイソー)
shigepy_
日本製、無香料のUVカットジェル。伸びがよくサラッと塗れて石鹸で落とせるので、小さなお子さんにも使いやすいですよ。ダイソーの300円商品です。
⑩UVグローブ(キャンドゥ)
cando_official
UVグローブも色々な100均で手に入ります。手首までのものからロングタイプまで、長さや種類も豊富です。手の平側がメッシュになっているものは通気性もよく、つけ心地も快適です。
虫よけアイテム
⑪虫よけクリップ(ダイソー)
haru2422
クリップで挟んで使える虫よけクリップ。洋服やバッグに穴をあけずに付けることができます。帽子や靴に挟んで付ければ、足元や頭など蚊に刺されやすい部分の虫よけに効果的です!
⑫虫よけリング(ダイソー)
____charme
手首にはめるだけの簡単虫よけリング。カラフルな物や細めのタイプなど、種類も豊富で洋服とも合わせやすいのが魅力です。
100均グッズで夏のお出かけも快適に

暑さを和らげたり、虫や強い日差しから守ってくれたり。今回ご紹介したもの以外にも色々な便利グッズが売られています。100均の夏おでかけグッズでストレスを少なくし、快適なおでかけを楽しんでくださいね。