無印良品総選挙ベスト10発表!
収納アイテムから日用雑貨まで、人気アイテムがたくさんある無印良品。でも「結局どれがおすすめなの?」と思っている方も多いのでは?

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
TV番組『お願い!ランキング』では、無印良品のスタッフ総勢304人にアンケートを実施!7000アイテムの中から、「本当に買うべき便利アイテム」が紹介されました。

今回は、そんな無印良品総選挙のランクインアイテムをランキング形式でご紹介。機能性抜群のキッチン雑貨から意外な日用品まで、順番にチェックしていきましょう!
実力派♡無印良品の生活雑貨ベスト10
第10位・ポリプロピレンメイクボックス
第10位には、根強い人気の収納用品から「ポリプロピレンメイクボックス」がランクイン。“メイクボックス”という名前ながら、冷蔵庫や引き出しの仕切りにも使える万能性が評価のポイントだったようです。
1番大きいサイズは、セリアの「ポリ袋ストッカーS」を入れるのにもジャストサイズ!ぴったり収まりガタガタしないので、引き出しにいれてもストレスフリーで使えますよ。
ポリプロピレンメイクボックス
無印良品
¥ 450
「水に強い」「シンプル」「スタッキングOK」と、見た目も機能も◎な万能収納ケース。汚れたら丸洗いできるので、調味料を収納するのもおすすめです。(約幅150×奥行220×高さ169mm)
第9位・LED持ち運びできるあかり
第9位に選ばれたのは「LED持ち運びできるあかり」。実はこちら、充電式で最大10時間光るすぐれもの!ちょっと本を読むときやアウトドア、停電時の懐中電灯代わりにと大活躍してくれるんです。
触っても熱くなく光もやわらかいので、授乳中のママさんにも大人気!出産祝いに贈ってもよろこばれそうですね。
LED持ち運びできるあかり
無印良品
¥ 6,890
何かと便利と話題のLEDライト。ドアノブにも掛けられる軽さと、スペースをとらないスリムな形状も人気の秘密です。停電時自動点灯機能付きなので防災用にも◎。
第8位・やわらかポリエチレンケース
無印良品の収納といえば、第8位「やわらかポリエチレンケース」も外せませんよね。やわらかい素材を使用しているので、人はもちろん家具も傷つけにくい、やさしい収納アイテムです。