美背中の象徴「ヴィーナスのえくぼ」
ヴィーナスえくぼとは、腰とお尻の間の凹んだ部分のことをさします。くぼみが"えくぼ”のように見えることから、ヴィーナスえくぼと呼ばれているようです。ヴィクトリア・シークレットのモデルや泉里香さんなども、このヴィーナスえくぼがあります。

ヴィーナスえくぼがあることで、引き締まったウエスト&きゅっとひきしまった桃尻を演出することができます。腰回りの余分な脂肪を落とし、体幹・背中の筋肉を中心に鍛えることがヴィーナスえくぼを手に入れる方法になります♡

今回はヴィーナスえくぼを作る10STEPをご紹介します。水着を素敵に着こなすためにも、ぜひトレーニングにチャレンジしてみてくださいね。
1STEP:フロントランジ
下半身全体をバランスよく鍛えることができるフロンドランジ。大殿筋(お尻の筋肉)、ハムストリングス、内転筋(内ももの筋肉)に効果的です。後ろに足を出して行うバックランジ、ジャンプを加えるジャンピングランジも合わせて行うと良いでしょう。
2STEP:ヒップアップエクササイズ
こちらのヒップアップエクササイズは、下半身全体に効果的です。お尻・腰まわりの余分な脂肪を削ぎ落とし、ヴィーナスえくぼの基盤を創りましょう。20回を目安におこなってみてください。
3STEP:スクワット
手軽にできるスクワットですが、正しいフォームで行うことを心がけてみましょう。間違ったフォームでつづけると、余分な場所に筋肉がついてしまったり、怪我に繋がる危険性があります。ゆっくりでも良いので、一つ一つの動作を丁寧に♡
4STEP:プランクチャレンジ
体幹・腰回りの強化に最適なプランクポーズ。こちらに動きを加えた"プランクチャレンジ”が海外でも話題になっています。片足を上げたり、サイドで上体をキープしたり、足を上半身にひきつけます。こちらの動画をみながら、時間を区切って行ってみましょう。