時短レシピにはメリットがいっぱい!
時短レシピというと、なんとなく手を抜くイメージがあるかもしれませんが、実はメリットがたくさんあるのをご存知ですか?

Vasyl Dolmatov / GettyImages
レンチンを使って加熱時間を短くすることで、素材そのものの味を活かせるだけでなく、栄養成分も壊さずいただけるので、体にとてもいいことが証明されているんです。
お酒のおつまみやおもてなしにも最適
時短レシピは普段の食卓以外でも、お酒のおつまみをぱぱっと作りたい時や急なおもてなしレシピのためにストックしておくと大変重宝します。

Maskot / GettyImages
今回は、健康や美容面で欠かせないお野菜を使った時短レシピをたくさんご紹介します。どれも短時間で素早く作れるものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
レンチンレシピ
フライパンや鍋を使わず、電子レンジでチンするだけのレシピを集めました。レンチンしている間に、他の作業ができるのがうれしいですね!
①ナスとトマトのゴマ酢和え
さっぱりとしたゴマ酢だれが食欲をそそる、ボウル1つあればできるレシピです。ボリュームはあるのに総カロリーは50キロカロリー以下なのもうれしいですね!
➁キャベツのだしカレー味常備菜
お料理は見た目や栄養だけでなく、香りも大きなポイント!こくのあるめんつゆだしにカレー風味がきいて、いくらでもパクパク食べられます。常備菜やお弁当のおかずにもおすすめですよ。