メイク道具、お手入れしてる?
そのまま使うと肌にも悪い…
新しいコスメやメイク術のことは気になっても、意外とメイク道具のお手入れはしていない人も多いのでは? メイク道具をお手入れしないと、その汚れが肌について、荒れてしまう原因にもなります。
そこで、手軽にできるメイク道具のお手入れの仕方をご紹介します。
メイク道具をお手入れするメリット
清潔な道具で肌もキレイ
メイク道具はコスメだけでなく、肌に直接触れるので汗や皮脂などもついています。そのままにしておけば雑菌が繁殖し、それをまた肌につけるとなると…恐ろしいことですよね。
肌荒れやにきび、肌のかゆみもお手入れしてないメイク道具が原因かも。肌に直接触れるものだからこそ注意が必要。お手入れをすれば、肌も清潔に保つことができます。
化粧のりUP

RUNSTUDIO / GettyImages
道具を清潔に保つことで、各アイテムが本来の力を発揮することができます。清潔な道具を使うことで、メイクののりも良くなるはずです。
メイクスポンジのお手入れ法
できるだけこまめに洗う!
メイクスポンジは1回使った面はもう使わないこと。毎日メイクをするとしたら、汗をかきやすい夏場は毎日洗っても◎。できるだけこまめに洗うようにしましょう。
専用洗剤でもみ洗い
中性洗剤でも良いですが、100均にもメイクスポンジ用の洗剤があるので、それを使うのがおすすめです。洗剤をスポンジになじませて、ぬるま湯でもみ洗い。ファンデーションと汚れが落ちます。