オシャレな人がやってる「ひと工夫」が知りたい
オシャレな人と同じ服を着ても、自分が着ると“それなり”の服に見える…なんて経験はありませんか?実はオシャレな人が自然に行っている「ほんのひと手間」が着こなしを左右する大きなポイントに!
薄着の季節だからこそ、こだわりたいオシャレな人の「ひと工夫」をご紹介いたします。
①トップス編
袖ロールアップは大きめに
オーバーサイズのTシャツの袖をロールアップするのは知っているテクニック。ですが、その“幅”にご注目!ハリ感の強いTシャツは、そのラフな雰囲気に合わせて大きめにロールアップするのが気分。
大きめにぐるっとワンロールするのが正解です。ちなみに薄手のTシャツは細めに2回ロールアップすると途中でロールアップが崩れる心配もありません。
ウエストインは前だけ多めに
もうほとんどの人が実践済みのウエストイン。ですが、なんとなくブラウジングしている人がほとんどではないでしょうか?ウエストインするときはフロント部分だけ多めにインすると着やせします。
全部インした場合(右)と 多めに前だけインした場合(左) を比較してみましょう。ウエストが細く見えませんか?身体を絞るダイエットよりも簡単なテクニックを知って着やせ上手に♡
オーバーサイズをワンショル風に
ネックラインがグッとあいたTシャツは、あえてサイズアップさせて肩を出すのがオシャレ。ゆるっとしたシルエットを選んでいるので肌見せもヘルシーに仕上がります。
今年はアシンメトリーなデザインが注目されているのでオフショルダーではなくワンショルダーにするのが◎。あえてワンショルダーのデザインを購入するよりハードルが低くさり気なく実践しやすいのです。
私は少しゆるめに着てオフショル風に着るのにはまってます
フレンチスリーブ トップス
アクアガレージ
¥ 1,848
ネックラインがきれいに見えるフレンチスリーブのカットソー。シワがつきにくく型崩れしづらいポンチ素材です。あえてオーバーサイズを選んでゆるめに着るのが気分。