ダイエット中にケーキを食べるなら、太りにくいものがうれしいですよね。ダイエット中におすすめと思うケーキを選んだら、さっそくEICO式でチェック!
A イチゴのショートケーキ

いまいちチョイス!
王道のケーキですが、やっぱりカロリーは多めです
ケーキと言って、まず思い浮かぶのがイチゴショート。カロリー的には300kcal前後です。1日のおやつの目安としては200kcal程度ですから、100kcalほどオーバーです。これを食べた場合、消費するのにはウォーキングで1時間ちょいかかります。
B モンブラン

バッドチョイス!
高カロリーなため、ダイエット中は選ばない!
モンブランは栗=フルーツが入っているので、ダイエット中でもいいのでは?と思う人もいるかもしれません。でも、生クリーム、バター、砂糖などがたっぷり入っているため高カロリー! 大きいサイズだと、500kcalを超えるものもあります。どうしてもモンブランが食べたいとき以外は、ダイエット的には選ばないほうがよいでしょう。
C チョコレートケーキ

まあまあチョイス!
糖質が少なくダイエット向きなものも! 手作りでよりヘルシーに
チョコレート=高カロリーというイメージがありますが、ガトーショコラなどを選ぶと、使用している粉が少なく、糖質が抑えられ、ダイエット向きです。 わりと手軽に手作りできるのも特長といえます。ハイカカオ75%使用のチョコや、おから、豆腐などを入れて手作りすれば、一気にヘルシーなダイエットケーキに早変わり。おすすめです。