お肌、揺らいでいませんか?
年齢とともに感じることが多くなる肌トラブル。女性ホルモンや肌の保水力など年を重ねるごとに変化するものも増えてきます。さらに春は花粉やPM2.5などで肌コンディションが落ち着かなくなる季節。

byryo / Getty Images
そんなベストの状態ではない、肌に違和感をおぼえる落ち着かない状態を「ゆらぎ肌」と呼びます。今回は日々のスキンケアで意識したいポイントと、必要なスキンケアアイテムをご紹介します。
外的要因から肌を守る!

SIphotography / Getty Images
春から夏は、外的要因も増える季節。そこでスキンケア中はもちろん、メイクの上からも使えるスプレーやクリームなどをセレクトしてみましょう。大容量、持ち歩きできるものなど、使うシーンやタイミングによって選んでみてください。
①花粉・PM2.5対策に
空気中の汚れや紫外線、花粉から肌を守るというアレルバリア機能付きのミストです。肌を守ってくれるだけではなく、ベースメイクが崩れにくいというメリットも◎。化粧水とオイルの二層タイプなので密着度も高め。
②花粉・PM2.5・ウイルスをブロックするスプレー
花粉・PM2.5・ウイルスなどをブロックするというミストスプレー。お出かけ前にまたはメイク直しの時もシュッとひと吹きするだけなので、とても手軽。さらにサイズが小さいので、持ち歩き用としてもおすすめ。
③クリームタイプで潤いとバリアを
モイストバリア成分を配合しているクリームタイプ。朝のスキンケアの最後に使えば、肌の上に“セカンドスキン(第二の皮膚)”を作り出してくれます。またシアバターなどの成分が、もっちりとした肌へと導いてくれます。