小さい頃から傘をさすのが面倒で、今でも多少の雨なら濡れるほうを選んでしまう私。
ザーザー予報ではなく、パラパラ程度の雨予報なら折り畳み傘も持たずに出かけてしまいます。
小さい頃から傘をさすのが面倒で、今でも多少の雨なら濡れるほうを選んでしまう私。
ザーザー予報ではなく、パラパラ程度の雨予報なら折り畳み傘も持たずに出かけてしまいます。
自転車で買い物に行くときも、よっぽどの降りじゃない限り、100均のレインコートで強行突破(笑)。
ところが、そのレインコートを「ちょっと借りるよ。俺のが破れちゃったから」と、息子が雨の日に着ていって以来、行方不明に。どうやら出先で忘れてきたようです。
しょうがないから、また買うかと【セリア】でレイングッズコーナーを見ていたら、え? これも雨具??という目を疑うほど小さなポンチョがあってビックリ!

それが「携帯用コンパクトレインポンチョ」100円(税抜き)です。
棚に並んでいたものの、そのあまりの小ささに思わず見落としそうになったほど。
袋に入った状態のサイズは幅が約6.7×11.5cm。

それほど手が大きくない私の手のひらよりも、まだ小さいミニミニサイズ!
さすが「コンパクト」を名乗るだけのことはある~♪と感動。
広げるとポンチョ自体の大きさは、幅、約90×着丈96cmの大人用フリーサイズ。
これならバッグの中にポイッと入れておいても邪魔にならないから、折り畳み傘代わりにもよさそう。
でも、着心地はどんなもんでしょう?

袋の下にある切り取り線を破って、出してみます。

ひゃ~、小さく小さく折り畳まれてる!
これ、一度広げちゃったら二度と元のコンパクトさには戻せないのでは?と不安になりながらも、広げてみます。

う、薄い…。
でも、材質はポリエチレン。
いわゆる100均ショップのレインコートによく使われている素材です。