1.やりたいことが明確ですごく応援したいお店。〈FOOD STAND magali〉/御成

週替わりのキッシュ、自家製ホ ットドッグ各700円(税込)
「鎌倉でお店をやりたいという相談を受けることも多いのですが、〈magali〉の吉田さん夫妻もうちの定休日に店舗をシェアして3年半開業準備。繁盛してると聞くとうれしいです」(binot店主 阿部さん)。
〈FOOD STAND magali〉
■神奈川県鎌倉市御成町9-34 1F
■0467-55-9093
■9:00~21:00
■水休
■10席/禁煙
FOOD STAND magali
鎌倉駅
2.堀内さんこそこれぞ鎌倉人! という人。〈カフェ ヴィヴモン ディモンシュ〉/小町

「堀内隆志さんのお人柄がお店の最大の魅力。今年で25年目なんてすごい」(OXYMORONディレクター 村上さん)。8年ほど前からはじめた自家焙煎が評判で、堀内さんがハンドドリップするコーヒーを味わうために、11時以降を目指して来店するファンも多い。
〈カフェ ヴィヴモン ディモンシュ〉
■神奈川県鎌倉市小町2-1-5
■0467-23-9952
■8:00~19:00
■水木休
■27席/禁煙
3.手作り感満載であったかい。〈SEA CASTLE〉/由比ガ浜

60年以上愛されているドイツ家庭料理の店。「マダムの接客も魅力的で『そんなに注文しても食べきれないわよ』と愛ある忠告を受けることも」(woof curry店主 引地さん)。親子代々で通う常連さんのために創業当時のメニューを今も作り続けている。事前に電話を。
〈SEA CASTLE〉
■神奈川県鎌倉市長谷2-7-15
■0467-25-4335
■12:00~21:00
■水休
■45席/禁煙
4.カウンターに集まるお客さんがおもしろい! 〈山本餃子〉/大町

「鎌倉のコミュニティの軸の一つと言ってもいいんじゃないかな。店主・理央さんの餃子を並んで食べるうちに、お客さん同士のつながりが生まれます」(フォトグラファー 大社さん)。

定番焼餃子 ( 6個。ニラ、ニンニク、化学調味料不使用) 450円(税込)