調味料は自家製で

LarisaBlinova / GettyImages
調味料類を自家製にする人が増えています。難しそうなイメージがありますが、分量さえきっちり計ればおいしく賢く節約できます。ぜひ作ってみましょう♡
1.合わせ調味料レシピ
①自家製素麺つゆ
素麺つゆは夏場大活躍!自分で作るとおいしさも一層引き立ちますね。昆布や干し椎茸、鰹節などが必要な材料です。
②自家製食べるラー油
みょうがやにんにく、フライドオニオンなどを使用した食べるラー油レシピです。白いごはんのお供にいかがですか?
③自家製梅びしお
塩抜きした梅干しで作る梅びしおは、おにぎりの具材やごはんのお供などに重宝する調味料です。みりんと砂糖、梅干しの3材料で作れます。
④自家製塩麹
乾燥した塩麹と塩、水で作る塩麹レシピです。熟成期間は10日ほど、冷蔵庫での保管で半年ほど持ちます。お肉やお魚、野菜など、何にでも合わせられます。