
自分磨きをして彼氏づくりや結婚を目指すと「まだ見ぬ彼」をイメージしているケースが多いです。会ったこともない理想の彼の姿は不明確なので、だんだん自分が進むべき方向を見失います。そして、自分磨きをしている場所(例えば料理やジム通いなど)でいい男性に出会わないことが続くと、以下の二つのパターンに陥ってしまいます。
自分磨きで陥りがちなパターン
パターン①趣味に没頭しすぎて、違う次元へ
仕事やプロへの道に進んでない?

もし料理なら、料理教室の先生。仕事にもなり、副収入の可能性があるのは確かに素晴らしいこと。もし筋トレなら、たくさんの大会に出場して、ゴリゴリの体型になるまでがんばってしまう。この二つの場合には、確かに趣味を極めるという目的では素晴らしいのですが、そもそも何のための始めたのかという目的を完全に見失っています。
恋愛目的だったことを忘れてない?
恋愛を目的にするのであれば、料理教室の場合には出会いは増えていないし、筋トレの場合にはほとんどの男性から目を背けられることになるかも。以上の二つの例で言えるのは、当初の目的を見失っているということ。もちろん、新たな目的が見つかるのでより素敵な人生を歩む場合もあります。
パターン②目的を見失って、引きずられる
目的がズレている仲間に引きずられる

最初から「彼氏がほしい」と自分磨きの場で彼氏を探している人は、男性から「男なら誰でも良さそうな尻軽だな」と思われる可能性があります。男性は、誰にでも媚びを売っている女性のことを彼女候補にはしません。媚びている段階で恋愛対象から外されてしまいます。
恋愛がうまくいってない女友達とつるむ
さらに厄介なのが、「長年自分磨きをしているのに、恋愛が上手くいってない女友達が周りにいる」こと。類は共を呼ぶではありませんが、同じ趣味で話が合うから、恋愛をする相手も必然的に同じになります。恋愛が上手くいってない人に恋愛相談をしても、正しい答えをアドバイスしてくれる訳ではないですし、むしろ今までの上手くいっていなかった経験から、間違ったアドバイスをされることが多々あります。
解決策は?
自分磨きを適度にしつつ、恋愛も上手くいっている女友達を探す
自分磨きをしないと、人として成長しません。自分磨きをして、成長している仲間を作るのは大切です。その中で、恋愛も上手くいっている人と仲良くなってみましょう。そしてこんな質問をぶつけてみましょう。

趣味と恋愛をどうやって時間配分しているか?自分磨きに没頭していても、彼の理解を得るためにどうしたらいいか?を相談してみましょう。上手くいっている人から目からウロコのノウハウを教えてもらえるかもしれません。環境を整えて自分の人生を充実させてくださいね。