無料の会員登録をすると
お気に入りができます

団地×ナチュラルテイスト。インテリアコーディネーターのお洒落な部屋実例

インテリア

家具のレイアウトに自由度が生まれ、好みの空間を作りやすいところから、近年団地での一人暮らしの人気が高まりつつあります。そこで今回は、家具の配置をたびたび変えて団地暮らしを楽しんでいるという、インテリアコーディネーター・Naoさんのおしゃれでノスタルジックなお部屋をご紹介。

家の端々に残るどこか懐かしいレトロさを大切に

picture
www.goodrooms.jp

リノベーションされて住みやすくなっているこちらのお部屋。しかし、すべてが新しくなったわけではなく、建具やキッチンなどの一部が古いまま残っているようで、そこが気に入っているポイントと話すNaoさん。

「キッチン」にはあえての見せる収納棚を

picture
www.goodrooms.jp

一番のお気に入りはキッチンだとか。上の吊り戸棚の戸はあえて外して、お鍋や器が見えるように収納されています。食事を作るキッチンは家の中でもっとも重要な場所。毎日立つ場所だからこそ、いつでも目に入る自分のお気に入りのものを配置したとのことです。

古いものに囲まれた「リビング」

家具のほとんどは古道具屋さんで見つけたもの

picture
www.goodrooms.jp

テーブルや椅子などの家具はほとんどが古道具屋さんなどで見つけたものだそう。購入するポイントは「いま家にあるものものたちと仲良くできるかどうか」。あれもこれも自分の好きなものを好きなように買っていると部屋が散らかった印象になってしまうので、仲間外れにならないかどうかを基準に決めてお迎えしているそうです。

インテリアに馴染むレトロな雰囲気の電気ストーブ

picture
www.goodrooms.jp

くつろぎスペースにはラグやたくさんのクッションが集まり、グリーンがコーナーにまとめられた配置。グリーンの前には懐かしさ溢れるレトロデザインの電気ストーブが。全体的に温かみを感じるアイテムでまとめられていますね。

本棚には昔懐かしい日本の伝統工芸品がちらほら

picture
www.goodrooms.jp

家具やインテリアの配置はたびたび変えて楽しんでいるそうで、こちらはとある日のリビングの様子。壁にはお仕事の関係で譲ってもらったという棚を配置して本を収納。本棚のあちこちに一目惚れして家に連れて帰ったという、こけしやだるまなどの愛らしい置物が並べられています。

「リビング隣室」は襖を取っ払って作業スペースに

picture
www.goodrooms.jp

リビングの隣の部屋は読書をしたり、絵を描いたりするための作業スペース。襖をすべて取り外して、押し入れ奥には布をかけてライトも配置し、パソコンデスクとして使用。上の棚にはたくさんのカゴが収納されています。

温かみのある「帰りたくなる家」

picture
www.goodrooms.jp

団地暮らしならではの魅力を存分に活かしたNaoさんのお部屋をご紹介しました。
Naoさんが自分のお部屋をつくる上で大切にしているのは、「帰りたくなる家」をつくるということだそう。古き良きものは残しつつ、そこにお気に入りのインテリアをプラス。まさに、ほっこりとする温もり感あふれる「帰りたくなる家」ですね。

photo / goodroom

新しい部屋で、はじめよう。goodroom journal

https://www.goodrooms.jp/journal/
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ