窓ガラスの掃除はしっかりできた! けど、“パッキン”部分を見逃したりしてませんでしょうか。じつは、コレを放置しておくとどんどん汚れが溜まって、いつしかカビで真っ黒に。こうなると、ふつうはなかなかキレイにできないのですが……なんと、「ラップ」を使うことで見事に解決できちゃうんですよ!
360.life編集部/Test by LDK編集部

キッチンペーパーの上からラップをして20分放置します。カビキラーが浸透するように、すき間なくぴったりと貼ると効果がアップしますよ。
20分後にラップとペーパーを外してみると……


こすっても取れなかったカビが見事にすっきりキレイに!
④固まった汚れは歯ブラシで落とす

カビキラーのパック後に残った汚れは歯ブラシでこすって落としましょう。強くこすらなくても、撫でるだけでOK! カビがゆるんでいるので簡単に取れますよ。最後にぞうきんで水拭きすれば完了です!
いかがだったでしょうか。パッキン専用のカビ取りグッズもありますが、わざわざ買わなくても、お家にあるもので簡単に黒ずみが消えちゃいます。ぜひトライしてみる価値アリですよ!