「ねこ啓発」とは
猫と暮らすことにより人の潜在的な能力が引き出され、精神面でも安定したセラピー効果が期待できる「ねこ啓発」。人生をより豊かにしてくれる猫との触れ合いは、一緒にいるだけでホッとした気持ちにさせてくれます。

①猫に癒やされる
アニマルセラピーという治療分野が確立しているように、動物は人を癒す力があるのです。特に猫は癒しの効果に加えて、ゼロからプラスに引き上げてくれるコーチングの役割も果たしてくれます。

Ulza / GettyImages
②あなたの生活を活動的にする
猫の世話だけでなく、毎日一緒にいると猫は様々な事を要求してくるようになります。それに慣れて、先にあれをしてあげようとか、これをしようとか、自然と身体が動くようになり、生活に張りとリズムを作ってくれます。

Benjamin Torode / GettyImages
③猫の「気ままさ」から学ぶ
自分に自信がない、他人の目が気になる、嫌われたくない、など人間誰しも持っている悩みを、猫は様々な形で私達に教えてくれます。猫のありのままの「気ままな姿」は、可愛らしくもあり、沢山の学びを与えてくれますよ♡

④隠れたあなたの人格を引き出す
自由気ままな猫ですが、猫が見せる素の姿は、私達の隠れた性格を様々な形で引き出してくれます。
会社では怖いのに、猫に接するととたんに相好を崩して優しい人に変わるなんて事もあるように、時には「ネコナデ」声を出して、人格のバランスをとるのもありかもしれません。
⑤与えたら返ってくる
猫に振り回され、ねこの為に何かをしてあげることが、むしろ喜びになってきます。いわば、「与えるのが当たり前」という感覚に変わるのです。与える姿勢があれば、結論から言えば「与えたものには返ってくる」のです。