熱々フォンデュが食べたい♡

トロトロのソースを具材に絡めて食べるフォンデュは、子供も大人も大好きな料理の1つですよね。キッチンでソースを作って出すだけなら、準備も後片付けも簡単ですよ。早速レシピをチェックしてみましょう。
①マヨ入りチーズフォンデュ
少しフォンデュを食べたいときに重宝するのが、ピザ用チーズと牛乳、マヨネーズを合わせただけの簡単レシピです。まろやかでコクがあり、淡白な味の野菜がグッと美味しくなりますよ。
②カマンベールチーズのフォンデュ
カマンベールチーズを溶かして白ワインなどと煮たソースは、シンプルなのに奥深い味わいです。火が通りにくい野菜はあらかじめ下茹でしておくと、サッとソースに絡めるだけで食べられますよ。
③明太子とカマンベールのフォンデュ
こちらのレシピでは、カマンベールチーズと明太子を混ぜてソースにしています。ピリッとした辛さがアクセントになり、具材はバゲットだけでも飽きずに食べられそうです。
④そうめんとチーズフォンデュ
そうめんが余っていたら、フォンデュにしてみてはいかがでしょう?熱々のチーズソースに絡めれば、夏の冷たいそうめんとは全く違う味わいを楽しめます。