将来が見えなくて急に不安になる…
「私、このまま同じ仕事を続けてていいのかな?」「今の彼氏と付き合っていても先が見えない」といった恋愛や仕事に対して漠然とした不安感が襲ってくるアラサー世代。

その他にも、お金のことなど、将来について考えだしたら止まらない不安な気持ちで日々悩まされている方って結構多いのではないでしょうか。ある程度は仕方ないですが、自分の心持ち次第で気持ちを少しでも楽にさせることはできます。

不安感を消したいからといって無理やりポジティブになる必要はありません。今回は、不安な気持ちに寄り添いながら解消してくれる名言をご紹介したいと思います。
不安な心を解消する偉人たちの名言8選
1. 考えるよりも行動を!
「うまくできるだろうか」という不安が頭をよぎったら
とにかく、行動を起こしてしまいなさい
不安は程なく解消されます

牧師であり、潜在意識の法則を提唱したことでも有名なジョセフ・マーフィーによる言葉です。不安なことを一度考え出すと、どんどん悪い方へ考えてしまい、身体が動かなくなってしまうもの。

しかし、どれだけ不安に思っていたとしても現状は変わるでしょうか?答えはNOですよね。それであれば行動を起こしたほうが良いですし、何かしらの変化がきっと得られるはず。頭でっかちになりやすい方は、ぜひ行動を!
2. 影を見るのではなく光に目を向ける
いつも太陽の光に顔を向けていなさい
そうすれば影を見なくてすむ
いつも真理に目を向けていなさい
そうすればあなたの心から不安や心配は消える

重い障害を背負いながらも世界各地を歴訪し、障害者福祉に多大な影響を与えた社会福祉活動家、ヘレン・ケラーの名言。不安に感じている時って、どうしても影の部分を気にしてしまいますよね。

だったら、影を見て落ち込むのではなく光を見るようにしましょう、光に顔を向ければ自然と影は消えていきますよと説いています。影がなくなったら、自然と不安もなくなっていくでしょう。