肩甲骨を動かすだけでイイ!

Milatas / GettyImages
有酸素運動や全身運動は腰が重いという方にオススメなのが、肩甲骨を動かすだけのダイエット法です。そんな1ヶ所動かすだけのカンタン肩甲骨エクササイズをご紹介します。
肩甲骨ダイエットの魅力

EHStock / GettyImages
背中の両側にある肩甲骨は上半身の要となる部位です。肩甲骨を動かすことで、筋肉量が増え、脂肪の燃えやすい体になります。

Yolya / GettyImages
また肩甲骨と骨盤は密接な関係にあり、ほぐすことで骨盤の動きがスムーズになり歪みもオフ!肩甲骨マッサージはスリム体型への近道です。
肩甲骨マッサージ
そんなダイエット効果絶大な肩甲骨のトレーニングを、動画でマスターしていきましょう。
まずは、凝り固まった肩甲骨をほぐすことからスタート!肩肘を上げたら、もう一方の手で肩甲骨のまわりを掴んで揉みほぐしていきます。さらに手を上げて、脇の下や腕の付け根までマッサージ。肩甲骨の可動域を広げるには、周辺の筋肉もまとめてほぐすことが大切です。
肩甲骨ストレッチ
①首すくめ&肘回し
まわりをほぐした後は、肩甲骨をダイレクトに動かしていきましょう。
座った状態で、姿勢を正して背筋を伸ばします。肩を持ち上げて首をすくめたら、力を上に入れましょう。息を吐きながら肩の力を抜いて脱力。次に両手を肩に乗せて脇を開け、大きく肘回しをします。肩甲骨を大きく動かすイメージで、内回り&外回りを3回ずつ繰り返します。
②両腕アップ&ダウン
次は、両腕をアップ&ダウンさせるストレッチです。