おうちでパーティーするときに、豪華な料理をたくさん用意をするのって大変ですよね。そんなときにおすすめなのが、コストコの大容量食料品です。コストコを愛用するサンキュ!ブロガーさんイチオシの商品をまとめました。
巨大ロティサリーチキンはパーティーの定番!
ブロガーのみい太さんは、子どもの学校の1学期お疲れさまパーティーのために、ロティサリーチキンを購入しました。アニメの世界で見るような大きなロティサリーチキンは、パーティーに最適。コストコならこのボリュームで1,000円未満で購入できるのもうれしいポイントです。お寿司やピザも購入して、家族でパーティーを楽しみました。
オシャレ料理にも変身するクリーミーマッシュポテト
ブロガーの豊田愛さんは、コストコのクリーミーマッシュポテトにたらこやじゃこを混ぜて、ポテトボールを作りました。なんと写真の3倍くらいの量ができあがるほどの大容量。子ども受けも抜群のメニューなので、子どもたちの集まるパーティーにぴったりですね。来客のときには、アレンジしオシャレ料理にも活用しているようです。
そのままでもサンドでも!マスカルポーネロール!
ブロガーの宮内有紀子さんは、コストコのマスカルポーネロールをリピ買い中です。そのまま食べても、ハムやチーズをサンドしてもおいしいのだとか。こちらのロールもパーティーができるくらいたっぷり入って698円とお買い得♪パーティーの豪華なおかずに添えたり、挟んでおしゃれなサンドにして出したりしてもいいですね。
たくさん食べても大丈夫!パーティを楽しもう!
ブロガーの宮内有紀子さんがパーティで見つけたのは、コストコでお気に入りのハイローラー、そしてクロワッサンサンドのセット。クロワッサンにはチキンやチーズがサンドされていて、とってもおいしかったそう。このほかにコストコのお寿司やピザなどもあり、大人数で食べても十分な量で、みんな大満足だったそうです!
大量の切り落とし牛肉がいろんな料理に変身!
ブロガーの森田法子さんは、コストコで鶏むね肉や豚肉、牛肉などの定番品を毎回購入しています。特に肩ロース切り落とし牛肉は、瓦そばや牛丼などさまざまな料理に活用が可能。大容量の牛肉はパーティーでも活躍しそうです。森田さんのようにジップロックに小分けして保存すれば、普段の料理にも便利に使えますね。
冷凍マンゴーはパーティーのデザートに最適!
ブロガーの堀江麻衣さんは、冷凍ストロベリー2.72kgや、友人におすすめされた冷凍マンゴー1.5kgを購入しました。大きな角切りマンゴーは、風味がしっかりしていて優しい甘さ。そのままでデザートにしても、他の冷凍フルーツと一緒にシェイクにしてもおいしいそうです。そのほかベーグルや大量の肉類などもリピ買いしています。