鶏もも肉を色とりどりの野菜といっしょに焼くだけ!
ブロガーのeikoさんは、コストコで買ったさくらどりの鶏もも肉でオーブン料理に挑戦。色とりどりの野菜といっしょに焼くだけなので、その間にほかの料理を作れておすすめだそうです。お酒にもあう華やかなメニューなので、パーティにもぴったりですね。食後には、コストコのチーズケーキを食べて大満足のeikoさんです!
おしゃれにいかが?チーズにあう具材を準備するだけ!
ブロガーのバロンママさんが熱くおすすめするのは、コストコのラクレットチーズ。1枚ずつ切り分けられているチーズを専用の器具やオーブントースターで加熱して、溶けさせます。それをじゃがいもやブロッコリーなどお好みの食材にかけて食べるスタイル。おしゃれなパーティにぴったりですね!
有頭海老が入ったブイヤベースでおしゃれな一皿を!
バロンママさんがおすすめするのはブイヤベース。有頭海老が3匹とムール貝がたくさん入っているので、魚介のうまみがつまっていて、とってもおいしいそうですよ。箱に書かれたレシピを参考にして、パエリアでおもてなしするのもいいですね。
誕生日パーティーに!特大バースデーケーキ
ブロガーのママーリオさんは、特大バースデーケーキを購入しました。予約をしなくても、当日店頭に出ているケーキにも名前を入れてもらえるのだとか。甘すぎず、お酒や香料も使っていないので、子どもにも食べやすいそうですよ。子どもたちが集まるパーティーに最適ですね。
ピザ、プルコギ、ティラミスでパーティー
ブロガーのNagomyさんは、お友だちとのパーティーのためにピザとプルコギ、ティラミスを買い出しにいきました。小さい子どもを持つ者同士の友だちなので、「手軽で安く食べることができるものを」というときに最適なのだそう。一人あたり1,372円ですみました。
贅沢ディナーに変身
ブロガーのReiさんは、チキン、パエリアをおすすめしています。チキンは大きいものが6本入り、パエリアも大容量で各々約1000円という驚きの価格です。この日は、10個入りのトマトも買って、マリネサラダもつくりました。どれもお手頃でおいしそうですね。
絶品のトリプルフロマージュデニッシュ
ブロガーのなりっさんがおすすめするのは、トリプルフロマージュデニッシュです。全部で9個も入っていてたっぷり食べることができます。どれもおいしいようで、とくにほうれん草とチェダーチーズのデニッシュがおすすめなのだとか。ビールを飲みたくなる香ばしさのため、パーティーにぴったりですね。