バゲットって意外に万能!
食卓に並ぶだけで一気にオシャレ見えする「バゲット」。オシャレなだけでなく、もちろん食べても美味しいのですが、1本のサイズが大きく「なかなか使いきれない」「食べきる前に固くなってしまう…」という声も。

その余ってしまったバケット、どうしてますか?細かく刻んでパン粉にする人も多いかもしれませんね。実は、固くなってしまったバゲットも調理次第でとっても美味しいメニューに大変身するんですよ。
そこで、余ったっバゲットを使った美味しいレシピを集めてみました。”主食”としていただくバゲットも、一工夫でおかずやデザートに大変身!和風にも洋風にも調理できる万能食材、ぜひフル活用しましょう。
お食事メニューに大変身!
①和風パングラタン:40分
秋の味覚、キノコ類をたっぷり使ったヘルシーなパングラタン。白みそをベースに、昆布茶を隠し味使った和風仕立てです。バターで炒めた風味豊かなキノコと白みそ、チーズの相性の良さに驚きますよ。
②新玉ねぎのおつまみフレンチトースト:10分
おつまみにピッタリの甘くないフレンチトースト。朝にパンを卵液に浸しておけば、夜は焼くだけ。時短で楽チンですよ。ポン酢とマヨネーズで和えた新たまねぎをたっぷり乗せていただきます。爽やかな酸味は、お酒もすすみそう。
③オニオングラタンスープ:35分
通常なら時間のかかるオニオングラタンスープも、冷凍した玉ネギを使うことで、飴色になるまで炒める時間を短縮することができるんです! 固くなったバゲットも、ジュワッとジューシーに復活です。