京都府・左京区は、京都大学や哲学の道でお馴染みの学生街!さらには、平安神宮や南禅寺など観光の地としても賑わいをみせる町。今回はタイプの異なる個性溢れるカフェ4軒をピックアップ!お散歩ついでに、読書タイムに、ランチに!夜はバーになるカフェも!
編集部 / Hanako編集部
1.センスが光る、光兎ごはんプレートは予約がベター!〈光兎舎〉

〈hale〜晴〜〉で働いていた加藤祐基さんのベジタリアン料理店。光兎ごはんプレート1,800円は売り切れ次第終了。その後は喫茶営業のみ。予約がベター。

付け合わせの野菜やお漬物も華やか。センスの良さがにみでる、光兎ごはんプレート1,800円。
光兎舎
京都府
2.素朴な優しい味わいのレモンタルト。〈SWEET FOUNTAIN CAKE SHOP〉

お菓子職人・上原由紀さんが1人で営む店。様々なケーキハウスで修業を重ねた彼女が作るのはマフィンやブラウニー、タルトなど飾らない素朴なお菓子がメイン。

レモンタルト250円(税込)。
SWEET FOUNTAIN CAKE SHOP
京都府
3.BGMにはブルースがかかり、夜にはバーになる〈インキョカフェ〉

院去直樹(いんきょなおき)さんがやっているカフェ。

ビンテージ家具など雰囲気のある店内では、BGMにブルースが流れ、男性が1人で過ごすのにぴったり。
