座ったままできるリラックスエクササイズ ステップ<1>
まずは、骨盤のゆがみを解消し、下半身全体の血行促進につながるエクササイズです。朝と晩に行うことで、体を整えることができますよ。

<1>両ひざを曲げて足裏を合わせるように座ります。股関節をしっかり開くように座りましょう。

<2>上半身の力を抜いて骨盤を左右にゆらします。なるべく、左右均等に意識しながらゆらしましょう。
<Point>
慣れてきたら、時間をかけてゆっくりと体全体を傾けます。片側に上半身ごと傾けたとき、わき~腰部が気持ちよく伸びる感覚があるのがポイントです。
回数や時間にこだわらず、ほどよくくり返してくださいね。
座ったままできるリラックスエクササイズ ステップ<2>
続いては、全身をゆるめてほぐすことで、体力低下を防ぐことにつながるエクササイズです。

<1>床に座り、片脚を前に伸ばし、反対脚はひざを曲げて股関節を開きます。前に伸ばした足の両外側をつかみ、息を吐きながら前屈します。
伸ばしている脚裏全体と、曲げた脚側の腰部がストレッチされている感覚があると◎。

<2>上半身を少し起こし、ひざを曲げている側の腕を大きくまわします。上半身全体を使って、大きくまわすことがポイントです。

ゆっくりとていねいに、目安として8回行ったら、反対側も同様に行ってくださいね。
座ったままできるリラックスエクササイズ ステップ<3>
最後は、上半身を気持ちよく伸ばすことで、眠気やだるさをすっきり解消させるエクササイズです。
