大人の甘さ、どうアピールすべき?
華やかなカラーアイテムやプリントモチーフが豊富な今シーズンは、なんだか女っぽくてワクワクする服が気になりますよね。ですが、大人になればなるほど「甘め服が難しい」という声もチラホラ。
アラサー女子が女度の高い服を着るには、ただきれいめの服を着るのでは「老ける」、かといってカジュアル過ぎると「子どもっぽい」。では正解は…?大人が目指すべき「可愛くてきれい」なスタイルを徹底解説します。
完コピコーデ1:ゆるニット×とろみ素材
ふわニット×プリーツスカート
もちふわのニットは、冬ならではの可愛さを作る即効力の高いアイテム。そこに縦に落ち感のあるプリーツスカートを入れるとふわふわニットのボリューム感がスッキリ見えてきれいに。
ちょっぴり照れてしまう甘めコーデも落ち着きカラーをベースにコーディネートすれば大人の目指すべききれいめコーデに。
ゆるニット×とろみパンツ
ニット×ワイドパンツで作る「普通っぽい」コーデで女っぷりを上げるのもオシャレ上級テク。ボディラインを拾わないゆるっとしたリラックス感のあるニットに、デニムでなくとろみパンツを掛け合わせるのがコツ。
ほどよくきちんと感もある組み合わせが女度を高めてくれます。
ゆるカーデ×プリントワンピース
1点投入するだけで着映え感のあるプリントワンピースは、華やかだけど悪目立ちし過ぎないくらいに着るのが気分。可愛いのにちゃんと上品で大人っぽい、そんなベストアンサーは「ゆるカーデ×プリントワンピース」。
1枚では気後れしてしまいそうなプリントワンピースも、レイヤード必須の冬なら、羽織ものがあるのでハードル低く身に着けられます。今年はゆるっとしたシルエットの羽織ものを合わせるのが効果的。
プリントロングガウン
MACHATT
¥ 17,280
ベルトでウエストマークしたりとさまざまな着こなしを楽しめるガウンワンピース。程よく空いた胸元と、ふわっとしたスリーブラインも女性らしく◎。