ハムのお花は準備する食材はハムだけで、簡単に作れるお弁当にはとっても便利な隙間おかずです。
お花にする時のハムは薄めのものの方が作りやすく、見た目も綺麗に作れます。薄焼き卵を用意して同じレシピで作れば、黄色バージョンのお花ができます。
仕切り代わりにリーフレタスなどを使えば、ピンクや黄色のお花と緑の葉っぱのようで可愛いお弁当になりますよ。
彩り&見栄え◎の可愛いカニカマ出し巻き卵
卵は栄養も豊富で黄色の彩りになり、スーパーで特売になることも多い便利な食材です。
レシピも簡単でお弁当でも1、2位を争う人気のおかずが卵焼きでしょう。だしを混ぜて焼く出し巻き卵は、ふんわりやさしい味と食感になります。
カニカマ2本を中心にして巻き、冷めてから切って黒ゴマを乗せると断面がりんごのように見えて可愛いですよ。
レシピも簡単!弁当の彩りになるハムエッグ
こちらも卵を使った簡単レシピのハムエッグです。レシピも簡単なので朝の忙しい時間に作る弁当にもピッタリ。
ハムの上に卵を落とし、もう一枚ハムを乗せて焼きます。冷めてから半分に切ると、卵の黄身、白身、ハムで断面が綺麗な3色になります。
夏や梅雨のお弁当に入れるなら、半熟卵は傷みやすいのでしっかり焼いて火を通すようにしましょう。
弁当に簡単に彩りを!キュートなちくわ鳥
ちくわの穴に枝豆やコーンを入れて、鳥の顔のように見えるとっても可愛い見た目のおかずです。
お弁当の微妙に空いた隙間にピッタリ納まって、レシピも簡単なのでおすすめです。
枝豆やコーンは数粒だけ用意するのは大変なので、冷凍のものがあると便利です。ミックスベジタブルなどを使ってもいいでしょう。