ヒップラインが悩ましい!

Westend61 / Getty Images
脂肪の重みでお尻が垂れてくると、ピッタリしたボトムスが履けなくなってしまいます。そこで自信を持って服選びができる、美尻効果バツグンのトレーニングを厳選!動画&解説付きで、分かりやすくご紹介します。
ヒップアップのためのポイント
①筋肉をつける

g-stockstudio / Getty Images
日本人女性は筋肉や脂肪が少なく、お肉が横に広がってボリュームのないぺたんこ尻になりがち。女性らしいプリッと上がったヒップラインを目指すには、お尻の筋肉をつけることが重要です。
②骨盤を正しい位置に戻す

Filip_Krstic / Getty Images
骨盤が後傾していると、お尻の位置が下がって、たるんだお尻に見えてしまいます。反対に、骨盤が前に出てしまってもお尻の筋肉である大臀筋が衰えてくるので、これもまた垂れ尻に見えてしまうのです。骨盤を正しい位置に戻すことが美尻のための重要なポイントです!
1.ヒップアブダクション
まずは、お尻のライン補正が狙えるエクササイズから始めましょう。
四つんばいになったら、骨盤を固定しつつ片足を真横に上げます。お尻に力を入れて息を吐きながら上げ、吸いながら元の位置に戻しましょう。足を横に動かすことで、中臀筋&小臀筋が鍛えられます。
2.お尻の外側を鍛える
次は立ったままできる、お尻トレーニングです。
壁などにつかまって軸足で立ったら、片足を地面水平よりも上の位置で伸ばしてキックします。足は下ろさず上げたまま20回繰り返したら、反対の足も行いましょう。お尻の外側に効いていたらOKです。
3.片足ヒップリフト
次に、お尻の膨らみを作る大殿筋を鍛えていきます。