
目次
家にいる時間がのびて運動量が減り、下っ腹のお肉が気になる今日この頃。
「でも、腹筋はツラいから回数がこなせなくて苦手〜」と諦めている人、多いのでは!?
腹筋で辛いのは上体を起こすときですが、今回紹介するのは「ゆっくり下げる」下げ腹筋。
ラクなのに特にお腹と下半身に効果◎な『下げ筋トレ』、トライしてみませんか?
目指せまっすぐ美脚!今すぐできる「ワイドスクワット」が内もも&お尻に効く/はじめてのやせ筋トレ(2) - レタスクラブ
https://www.lettuceclub.net/news/article/1042073/
\今までの筋トレの半分でいい。ズル!?しても効果大/

教えてくれたのは▷坂詰真二さん
アスリートの指導やスポーツ専門学校の講師を務めながらメディアで運動指導を行なう。
『世界最新のボディメイク』(日本文芸社)ほか著書多数。
「筋トレはズルしたもん勝ち」は、エビデンスもある真面目な話!
「階段の上りだけエスカレーターを使っていませんか?
実は下りるときのほうが筋肉を鍛える効果が高いので、ラクして筋肉を刺激したいなら下りるときだけ歩くのは正しい選択です。
筋トレも同じで上るときはラクして、下りるときだけゆっくり動いて筋肉を刺激すれば、充分に体を引き締められます」(坂詰さん)
ラクなのに下腹がへこむ下げ腹筋
腹筋が嫌いな人は、起き上がりこぼしみたいに反動で起き上がるラクな腹筋を。
上体を下ろすだけで腹筋がぶるぶるするほど効くから、効果は抜群!
