トイレの便器と床には微妙なスキマがありますよね。ここに汚れやほこりがたまるのを防ぐのがこちら。やわらかいシリコーンで、時間を置くと硬くなる仕組みです。定期的に付け替えるだけで、汚れやほこりの侵入を防げます。
⑭コンロ・IHのスキマに「フレームカバー」
ガスコンロやIHもスキマに汚れやほこりが入りやすいです。粘着力のある透明テープなら、どんなスキマにもフィット。汚れたら取り外し、また張り直すだけで、お手入れ完了です。
⑮換気扇やお風呂のドアにぺたっと「フィルター」
換気扇やお風呂のドアのスキマは、放っておくとほこりがたまります。そこでフィルターを貼っておくのが得策。粘着力があるのでぺたっとくっつき、交換時期も見た目でわかります。レンジフードやエアコン、空気清浄機にも。
※記事内でご紹介した製品をご使用の際は、必ず製品に記載されている「使用上の注意」をご確認ください。
※記事内でご紹介した洗浄方法をお試しする際は、必ず洗浄する製品の「使用上の注意」をご確認ください。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がLOCARIに還元されることがあります。