ダイエットをしても痩せないのは何故?
根本的なことを見直そう!
痩せたいと思ってさまざまなダイエット方法を試しても、思うように痩せないことがあります。それは、根本的な部分が整っていないからかもしれません。

ShotShare / GettyImages
食事を減らしたり、運動をしたりすることでも確かに痩せられますが、もっと効率良く健康的に痩せたいなら根本を見直すことが大切なのです。

bymuratdeniz / GettyImages
ここからは、痩せるために大事な3つのことをご紹介していきます。体の基本を整えれば、今よりずっと痩せやすくなりますよ。
1.筋肉量を増やす
一つ目は筋肉量を増やすこと。なぜなら筋肉は基礎代謝に大きく関わっているからです。基礎代謝とは、人が生きていくために呼吸をしたり体温を保ったりすることで消費されるエネルギーのことです。

FXQuadro / GettyImages
筋肉が多ければ、基礎代謝がアップ!つまり、何もしなくてもきちんとエネルギーが消費されるので、脂肪が増えにくくなるのです。反対に筋肉量が少ないと基礎代謝が落ち、エネルギーが余り脂肪が増えてしまいます。
毎日少しの筋トレをしよう!
筋肉量を増やすためにできることは、ずばり筋トレ!特に大きな筋肉が集中している下半身の筋肉を鍛えるのがおすすめです。

Deagreez / GettyImages
続かないトレーニングをする必要はありません。スクワットやランジなどのトレーニングを1日10回からで良いので取り入れてみましょう。お尻や太ももも引き締まってきますよ。
階段を使う、たくさん歩く!

gpointstudio / GettyImages
普通に歩くだけでも筋肉は働きます。エスカレーターではなく階段を使う、なるべく歩くようにするなど、日常生活でもちょっと気を付ければ筋肉を刺激することができます。