クセのない味わいの中に、ほのかな甘みと苦みが詰まっているカリフラワー。ブロッコリーとよく似ていますが、何となくアレンジが難しい印象もありますよね。そこで今回は、カリフラワーがメインの本格スープ5選をご紹介。11~3月にかけて旬を迎えるカリフラワーを存分に味わってみてはいかが?

クセのない味わいの中に、ほのかな甘みと苦みが詰まっているカリフラワー。ブロッコリーとよく似ていますが、何となくアレンジが難しい印象もありますよね。そこで今回は、カリフラワーがメインの本格スープ5選をご紹介。11~3月にかけて旬を迎えるカリフラワーを存分に味わってみてはいかが?
カリフラワーのミルクスープ
【材料・2人分】
牛乳 1/2カップ、カリフラワー 1/3個強(約100g)、削りがつお 小1袋(3g)、みそ
【作り方】
1. カリフラワーは小房に分け、細かく切る。削りがつおは茶こしに入れて湯3/4カップを注ぎ、だし汁をとる。
2. 鍋に1のカリフラワー、だし汁を入れて火にかけ、約5分煮る。カリフラワーがやわらかくなったら牛乳を加える。再び煮立ったらみそ小さじ2を溶き入れる。
(1人分62Kcal、塩分0.9g)
なめらかな牛乳と、削りがつおのうまみが感じられる1品。だしの代わりに削りがつおを使用していることで、味に奥行きをプラスしました。箸でほろっとくずれるほど柔らかく煮こんだカリフラワーは、新感覚の歯ざわりかも。
カリフラワーのクリームスープ
カリフラワーの食感がダイレクトに味わえます。一度に4人分作れるので、パーティーなどでふるまっても◎

カリフラワーのポタージュ
豆乳を加えた真っ白な見た目がインパクト大。大さじ2杯分のワインがかくし味です。

カリフラワーのスープ
まろやかなバターとカリフラワーの相性がバツグン。洋風スープの素を使えば5分で仕上がりますよ。
