今年のクリスマスはホムパで決まり♡
仕事に家事にバタバタと師走感漂う今日この頃。街中の華やかなイルミネーションが目にとまります!
erina.taoka
あっという間のクリスマスシーズン。今回はホームパーティーを華やかにするスイーツレシピのご紹介です。クリスマスムードが高まること間違いなし♡お洒落で美味しく簡単に作れるスイーツレシピ、早速チェックしてみましょう!
スイーツレシピ10選♡
1. いちごティラミスパンビー
macaroni_news
型を使わずに作れるパンビー。パンビーはサクふわな食感が楽しめるお菓子です。イチゴとクリームを挟んで仕上げにココアパウダーを振るうとティラミス風に仕上がります。型いらずなので一口サイズに大きさを変えてアレンジしてみても良いですね!
2. 雪だるまのチョコレートマフィン
macaroni_news
チョコチップ入りの濃厚チョコレートマフィンは可愛い雪だるまが一気にクリスマスムードを演出してくれます♡卵・バター不使用なので、簡単に作れるのも嬉しいポイント。焼き上がったマフィンに絞った生クリームとマシュマロをのせるだけで雪だるまに早変わりです!
3. いちごの宝石ゼリー
macaroni_news
ベリー好きにはたまらない、いちごの宝石ゼリー。いちごが沢山詰まった甘酸っぱいゼリーはすっきりとした味わいで、ハチミツの入った濃厚なクリームソースとマッチします。甘さ控えめなスイーツのおもてなしにオススメです。
4. さくさくシナモンロール
macaroni_news
切り株をイメージしたシナモンロールです。ロールパンでこんなアレンジが出来るのは驚きですね。薄切りにしたロールパンに味をつけてくるくると巻き形を作りトースターで焼くだけ!とても簡単に作れるお洒落な1品です。
5. たっぷりベリーのスイーツフォカッチャ
macaroni_news
たっぷりベリーが入ったスイーツフォカッチャ。パン生地にヨーグルトを加えることで無醗酵でもサクふわな食感のフォカッチャに仕上がります♡ベリーの味が生地に染みこんでいるので、甘酸っぱい風味が口いっぱいに広がりますよ。
6. うずまきチョコケーキ
macaroni_news
ふんわり食感のチョコケーキはバットに生地を流し込み、焼くだけの簡単レシピです。とっても簡単なのに見た目はとってもオシャレ。テーブルの真ん中に置けば、一気にホームパーティーが華やぎます。
7. ロールケーキ
macaroni_news
粉糖を振りかけ雪をイメージさせるようなロールケーキ。一見難しく感じますが、バットがあればとても簡単です。焼き上がった生地の上に生クリームをのばし、包み込むように巻きます。お好みでフルーツを加えてアレンジをしても◎。
8. いちごホイップのキャンドルケーキ
macaroni_news
キャンドルをイメージしたキャンドルケーキ!こちらは食パンを使ったアレンジレシピです。甘いチーズクリームといちごの甘酸っぱさがベストマッチな1品。一口サイズなので、ホームパーティーにピッタリです。焼く工程や型いらずなのでとっても簡単に出来ますよ。
9. ミニチョコリース
macaroni_news
コーンフレークで作る簡単チョコリース。リースのように形を整え、カラフルなアラザンやドライフルーツをのせて冷やすだけ。抹茶パウダーや粉糖を振るってアレンジも楽しめます!
10. バラいちご大福
macaroni_news
クリスマスにはなかなかない和のスイーツもいかがでしょうか。いちごをバラに見立てた大福は、難しそうに見えてとても簡単です。白玉粉を使って出来たお餅にあんこといちごを並べてくるくると巻いていくだけで華やかな大福のでき上がりです♡
簡単スイーツであまーいひとときを♡
wata_moe
クリスマススイーツは凝っているように思われがちですが、アレンジ次第で簡単に可愛く仕上げられるレシピも沢山あります。限られている時間でもお洒落で可愛いスイーツが作れるので是非お試しください♡