暴飲暴食の後は「味噌汁」3食がイイ♡
暴飲暴食した翌日は体重が増え、顔がパンパンにむくんでいることもあるでしょう。どちらも水分が体内に溜まっていることが原因です。そこでおすすめなのが味噌汁。
味噌汁は体内の塩分や水分を排出してくれるカリウムが含まれており、むくみ対策になります。そこで、腸活研究家である@hasegawaromiさんの味噌汁をピックアップ。食べ過ぎた翌日におすすめの3食味噌汁をご紹介します。
朝食:米麹味噌のずぼら味噌汁
食べ過ぎた翌日の朝は食欲もあまりないでしょう。シンプルな味噌汁。発酵された米麹味噌が腸内環境を改善。食べ過ぎた体に優しく染み渡ります。
昼食:サバ生姜味噌汁
代謝アップしたい昼にはたんぱく質がマストです。そこでヘルシーなサバ缶を使った味噌汁はいかが?サバは味噌との相性も良く、味もおいしく、食べ応えも十分です。生姜で体もぽかぽかになり、代謝アップです。
夕食:ベビーリーフこんにゃく味噌汁
体内のものを排出するのに、腸の働きを良くする食物繊維がマスト。こんにゃくやベビーリーフを入れた変わり種の味噌汁なら、お腹をスッキリさせるのにぴったりです。こんにゃくならかさもあり、低カロリーでもお腹いっぱいになれますよ。
食べ過ぎた翌日は太らせない3トレーニング
朝:むくみ知らずの鎖骨リンパ流し
トレーニングもすれば食べ過ぎても美ボディになれます。朝に顔がパンパンになっているなら、むくみを取るためにリンパマッサージ。美容家の@chinami19880612 さんの動画で詳細をチェック。
耳下から鎖骨にかけてなでてマッサージして、リンパを刺激。顔だけでなく、全身の滞りを改善できるのだとか。