年が明けたら、薬膳でダイエット!
アレコレ食べてしまう年末年始。正月太りに悩んでいる方も多いのでは?

ma-no / GettyImages
正月太りが気になる年明けからは、太らない・太りにくい食事を心がけることが大切です。そこで、年明けから食べたい!太らない薬膳レシピを集めました。正月太りに悩んでいる方、要チェックです。
朝食や夜食に
①薬膳デトックス七草粥
新年の無病息災・豊年を願い、1月7日に春の七草をお粥にして食べる風習「七草粥」。効能も確かで、カラダに優しくお正月で食べ過ぎた身体を労わってくれます。
②生姜たっぷりあんかけ豆腐
ローカロリーな豆腐を使った簡単薬膳レシピです。とろみあんにたっぷりの生姜でカラダぽかぽか!代謝アップで健康・ダイエット効果ばっちりです。
あと一品に
③ほうれん草とナツメの白和え
食物繊維豊富な薬膳食材、ドライナツメを使った白和えです。ヘルシーな豆腐、ほうれん草、すりごまもいっしょに摂れて栄養満点!ダイエット中にとてもおすすめの一品です。