無料の会員登録をすると
お気に入りができます

塗って、切って、貼るだけ。「マグネットステッカー」の作り方

ライフスタイル

喫茶店モチーフの塗り絵を楽しんだら、マグネットを作っていろんなところにペタッ!冷蔵庫にメモを貼るのにも役立ちます。

picture

■用意するもの

picture

■作り方
塗って、切って、貼るだけ。

picture
picture
picture
picture

1.好みのカラーペンで広い面から塗っていく。塗るときは、細いペンを使って細かく塗ると、ムラになりにくい。
2.外枠は、色鉛筆で塗って変化をつけても。外側が濃いグラデーションになるように塗るとニュアンスが出る。
3.塗り終わったら、はさみでおおまかに切り取る。
4.紙の上に3を裏返して置き、全面にのりを塗る。

picture
picture
picture
picture

5.マグネットシートの上に4を貼り付ける。
6.切り取り線に沿って、マグネットシートごと切り取る。点線が残らないように内側を丁寧に切ること。
7.仕上げに、色鉛筆で塗った部分の濃度バランスを調整する。

■アイデアは無限に!

塗り方やペンを替えたアレンジ、マグネット以外の使い方も楽しんで。

picture
picture
picture

1.蛍光ペンでグラデを作る。文字部分は、蛍光ペンを使ってグラデーションにしても可愛い。上下の端やカーブ部分で色を替えて。
2.丸いペン先をスタンプ感覚で。ペン先が丸い蛍光ペンを使えば、ポンポン押すだけでドット柄に。ひとつひとつ丸を描くより簡単!
3.コラージュの素材にも!手帳やノートに貼って、コラージュに使うのもアリ。メッセージカードやラッピングにも使えそう。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ