無料の会員登録をすると
お気に入りができます

初詣デートで行くならココ!「縁結び」にご利益のある東京の神社5選[2019年]

旅行・おでかけ

「2019年はケンカしないで、二人仲良く過ごしたい」「そろそろ結婚できたらいいな…」などの願いを叶えたいなら、初詣は彼と一緒に神社へお詣りデートに行ってみませんか?東京都内で縁結びの神様をお祀りする神社5社を、神社やお寺に関する著作物を手がけるライターの大浦春堂が厳選してご紹介します。

【府中】武蔵の国を守る神様は、実は縁結びで知られる出雲の大国主大神と同じ「大國魂神社」

picture

京王線・府中駅から歩いてすぐのところにある「大國魂(オオクニタマ)神社」は、1900年以上の歴史をもつ古社。ケヤキ並木の参道をはじめ、緑豊かな境内は府中市民の憩いの場でもあります。

お祀りされている大國魂大神(オオクニタマノオオカミ)は、縁結びで知られる出雲大社の大国主神(オオクニヌシノカミ)と同じ神様。東京や埼玉、神奈川県の一部は、かつては武蔵国と呼ばれていましたが、この武蔵の国を開いた神様です。人々に衣食住の道や医療を教えた神様で、縁結びや厄除け、厄払いの神様として崇敬されてきました。

picture

そんな大國魂神社にお参りしたら、いただいて帰りたいのが「縁結び貝守り」(500円)です。二枚貝は対になっている二枚の貝の形や大きさがぴったりと合っているもの。想い人と二枚貝のように対になりたいと願う女子にオススメです。

大國魂神社

住所:東京都府中市宮町3-1
電話番号:042-362-2130
最寄駅:府中、府中本町

【赤坂】仲の良い夫婦神にあやかりたい「赤坂氷川神社」

picture

赤坂・六本木のような都心部にありながら緑豊かな「赤坂氷川神社」は、天暦5(951)年に創祀されました。いまの社殿は8代将軍・徳川吉宗が造営したものです。

素盞嗚尊(スサノオノミコト)と妻・奇稲田姫命(クシナダヒメノミコト)の夫婦神をお祀りしていることから、縁結びのご利益があるとして崇敬されてきました。毎月1回境内で行われる「縁むすび参り(良縁祈願祭)」も人気を集めています。

picture

結び文を型どった「縁結御守」(500円)は水色とピンク色の2種類。神社がこの地に鎮座する前からこの地を見守ってきた、樹齢400年を超えるイチョウのご加護がいただけるようワンポイントで葉も描かれています。

もうひとつ、珍しい縁起物もご紹介。

picture

“やかん”の形をした「やかん鈴」(400円)は「幸福を沸かす、幸福を注ぐ」という由来をもつ珍しい鈴の根付。2019年の幸運を沸かせられるよう、縁結びのお守りと一緒にいただいてみては。

赤坂氷川神社

住所:東京都港区赤坂6-10-12
電話番号:03-3583-1935
最寄駅:赤坂、六本木一丁目、六本木、溜池山王

【田無】「田無神社」はユニークな縁結びの授与品がいっぱい!

picture

鎌倉時代の創建と伝わる「田無神社」は、五行思想に基づき五龍神がお祀りされている神社です。明治時代に大国主命(オオクニヌシノミコト)を合祀したことから、縁結びのご利益があります。

田無神社で神様にお祈りしたら、授与所でひきたいのがユニークな「縁結びおみくじ」です。

picture

袴をモチーフにしたかわいいおみくじで、なかを開けると“結び紐”が2つ入っています。大きい結び紐は境内の結び処へ結んで帰り、小さい結び紐は持って帰りましょう。

また、縁結びの神社とあって、二人で持てるおそろいのお守りもあります。

picture

ペアで持てる「恋愛守」(600円)は、おみくじと同じく緋色と水色の袴型の珍しいお守りです。恋人や夫婦など愛で結ばれた二人が末長く幸せになれるよう祈りが込められています。

このほか国の登録有形文化財に指定されている参集殿や、東京都指定有形文化財の本殿・拝殿も必見です。

田無神社

住所:東京都西東京市田無町3-7-4
電話番号:042-461-4442
最寄駅:田無

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ