④ガパオ風ライス

オイスターソースで味付けした豚ひき肉は、人気のガパオ風ライスに変身させちゃいましょう。ナンプラーや唐辛子、バジルを加えれば、ごはんがモリモリすすみます。オイスターソース味の豚ひき肉があれば、マーボーやシュウマイなど家族が喜ぶ人気メニューが作れますよ。
⑤魚の西京漬け
下味冷凍におすすめなのは、お肉だけじゃありません。鮭や銀ダラ、サワラがあれば、意外にも簡単に作れる西京漬けがおすすめです。みそ漬けや粕漬けにしておけば、保存性も美味しさもUPしますよ。お魚がお買い得な日に、まとめ買いしてストックしておきたいですね。
今回教えてくれたのは…
節約アドバイザー・丸山晴美先生

節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー、ゆとりうむプロジェクト理事。
旅行会社、コンビ二店長などを経て、2001年節約アドバイザーとして独立。ファイナンシャルプランナー(AFP)、消費生活アドバイザー、宅地建物取扱主任士(登録)、認定心理士、家庭の省エネエキスパート検定合格、調理師などの資格を持ち、食費や通信費など身の回りの節約術やライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなどをテレビやラジオ、雑誌、講演などで行っている。
▼下味貯金レシピにおすすめ!
※価格(税込)は記事作成時のものです。