彼女からの「好き」という気持ちを嫌がる男性はほぼ少ないでしょう。
しかし、あまりにも度が過ぎると、彼らも困ってしまうもの。
下手をすると、ウザいと思われ、引いてしまうこともあります。
彼女からの「好き」という気持ちを嫌がる男性はほぼ少ないでしょう。
しかし、あまりにも度が過ぎると、彼らも困ってしまうもの。
下手をすると、ウザいと思われ、引いてしまうこともあります。
そこで今回は、実は男性がウザいと思っている彼女からの「大好きアピール」をご紹介します。
(1)LINEの頻度が多い
『忙しいときとか特に、LINEの頻度が多いと嫌になる』(35歳/企画)
大好きな彼女からの連絡であれば、ほとんどの男性は嬉しくなるでしょう。
しかし、それでもあなたが送る頻度にもよります。
毎日のようにくるLINEや電話は、だんだんとうざくなってくるもの。
特に、男性が仕事で忙しいときは、対応できなくなります。
それでも送り続けると、無視されることもあるので気をつけましょう。
(2)長文&終わらないLINE
『長文LINEは怖いし、読みたくもなくなる』(30歳/広報)
彼のことが好きなあまり、自分の気持ちを述べた長文LINEを送っていませんか。
長文LINEは、好意のあるものでも、男性を怖がらせるだけ。
また、終わりの見えないLINEが続くと、男性も疲れてしまいます。
程よい長さのLINEと自分から終わらせるLINEを心がけましょう。
(3)いつでも隣をキープ
『友達グループで遊ぶとき、いつも隣にいるとウザいと感じる』(25歳/証券)
彼も含めて、友達グループで遊ぶことってありますよね。
大好きな彼だからこそ、いつでも近くにいたいと思うこともあるでしょう。
しかし、友達グループで遊ぶときくらい、息抜きをしたいもの。
ずっとあなたがくっついてくると、それだけで嫌がる男性もいます。
いつでも彼の隣♡というのは控えたほうがいいでしょう。
(4)プレゼント攻撃
『いろいろもらっても困る』(28歳/商社)
彼のことが好きなあまり、いろいろと尽くしたくなる女性は多いもの。
しかし、尽くしすぎる女ほど重い女はいません。
手作り弁当や彼の好きな小物……など、プレゼント攻撃は彼を困らせます。
もちろんイベントであればいいですが、何でもない日にもらうとびっくりするでしょう。
何かあげるときは、あまり重くないものにしておくのがおすすめです。
いかがでしたか?
男性がウザいと思っている彼女からの「大好きアピール」は、度が過ぎているもの。
相手の立場になって考えて行動すると、重くない女でいられますよ。
(恋愛jp編集部)