12時ごろ~ ワールドバザール
■「リフレッシュメントコーナー」でランチ
オープンカフェスタイルの「リフレッシュメントコーナー」で、パレード前にランチタイム。こちらでオーダーしたいのが、写真映え間違いなしの「スペシャルセット」(990円)。「ロングソーセージドッグ」は、なんと35周年に合わせて35cmの超ロングなソーセージ入り。頬張るたびにジュワッと旨味が広がり、食べ応えもあって、満足度の高い一品ですよ。持ち運びできるケース付きなので、パレードを待ちながら食べてもいいかも。

ドリーミング・アップ!
13時半ごろ~ パレードルート、アドベンチャーランド
■「ドリーミング・アップ!」鑑賞
■「ザ・ガゼーボ」でブレイクタイム
ランチを済ませたら、お待ちかねの「ドリーミング・アップ!」。ディズニーらしいファンタジックなデイパレードで、ミッキーとプルートを乗せた映画『ファンタジア』のフロート、憧れのプリンセスたちを乗せたシャンデリアきらめくフロート、ピーターパンが空を舞うフロートなど、人気のキャラクターたちが次々と登場する。さらに35周年のグランドフィナーレ期間は、シンデレラ城前でパレードがストップし、35周年のテーマソングをアレンジした楽曲が流れ始めるそう。ディズニーの仲間たちに手を降ったり、手拍子を叩いたり、一緒に盛り上がって。
パレード鑑賞の前後に立ち寄りたいのが、シンデレラ城すぐそばの「ザ・ガゼーボ」。こちらでは先ほどの「ロングソーセージドッグ」に負けないくらいインパクト大のフードをゲットできる! アイクリームみたいな見た目の「牛カルビライスコーン」(500円)は、牛肉とサフランライスがギュッと詰まった驚きのフード。せっかくなので、彼と半分こして味わってみては。

スプラッシュ・マウンテン
16時半ごろ~ クリッターカントリー
■「スプラッシュ・マウンテン」にスタンバイ
ふたつ目のコースター「スプラッシュ・マウンテン」にスタンバイ。丸太のボートに乗り込み、ディズニー映画『南部の唄』の世界をめぐっていると、のどかな光景に心癒されそう。けれども、突然落差16mの滝が現れて・・・! 最大傾斜45度のダイブは絶叫間違いなし。急降下する瞬間は撮影されているから、デートの記念に「スプラッシュダウン・フォト」を購入してみては?

スペシャルセット
18時ごろ~ クリッターカントリー
■「グランマ・サラのキッチン」