今回、手持ちの写真を試しにスキャニングしてみました。
たしかに、もともとの写真に限りなく近い状態で、
しかもきちんと反射が除去されています!
色味に若干の差が生じたり、
画質に多少の劣化がみられるケースもあるので、
品質に徹底的にこだわるならプロの手を借りるのが一番なのでしょうが、
「とりあえず、手軽に、一定の品質で…」というのであれば
十分なクオリティなのではないでしょうか!?
例えばこんな場面で便利♪
・エコー写真のスキャニングに…
エコー写真は、長期間経過すると写真が消えてきたりする可能性があります。
とりあえずデータ化しておければ安心ですよね♪
・ムービーやフォトブックの制作に…
お友達からもらった写真も簡単にデータ化できるので、
より選りすぐりのフォトコレクションで仕上げることができますね♪
・園や学校で販売される写真や、スタジオでの記念写真に…
紙焼き写真の販売では、
データを購入すると金額が加算されるケースも多いですよね。
そんなときも、自分で手軽にデータ化できればリーズナブルです♪
じいじやばあばにもスマホ上でシェアしやすくなりますね♪
・雑誌切り抜きのデータ化に…手元に残しておきたい記事を写真に撮ろうとすると、
雑誌の紙の特性上光の反射が邪魔をしがちですが、
このアプリを使えば見やすい状態でデータ化しやすいですよ!
「フォトスキャン」は、iPhone。android、いずれにも対応しています。
ぜひDLしてみてくださいね♪