サンマの缶詰はアレンジし放題!
魚介系の缶詰は、「今日、買い物行けなかった!」とか「今日は疲れて、料理するのも面倒…」なんて時にも救世主になってくれる便利なアイテム。長期保存にも向いているので、常備している方も多いかもしれませんね。
今回はその中でも、味がしっかりしていてそのままでも美味しいとファンの多い「サンマ缶」のレシピをピックアップしました。アレンジ次第で、メインにもサブおかずにもさらに美味しく大変身しちゃいますよ♡
サンマ缶を使った絶品料理レシピ10選
メインにもサブおかずにもなる、短時間で美味しく作れるサンマ缶を使ったレシピをご紹介します。毎日の食卓にはもちろん、おもてなしにもおすすめのレシピもありますよ♡
1.サンマ缶のピリ辛卵とじ丼
サンマのかば焼き缶を使った、簡単美味しい丼物。忙しい時にもパパっと作れて、お腹を満たしてくれる嬉しいレシピです。かば焼き缶の汁ごと使うことで旨味がプラスされ、味がばっちり決まりますよ。
2.サンマ缶の和風おろしパスタ
サンマのかば焼き缶を使った簡単和風パスタのレシピです。味付けはサンマ缶の缶汁のみ!他の味付けは不要なのに、しっかりと味が決まります。調理時間わずか10分で本格的パスタの出来上がりです。
3.サンマの蒲焼き缶でひつまぶし風混ぜご飯
うなぎで作るとコストがかかるひつまぶしも、サンマ缶で作ればリーズナブル!サンマのかば焼き缶を汁ごと使って、あの甘辛いひつまぶしの味を再現できちゃいます。材料を混ぜるだけで美味しいひつまぶしの出来上がり♡