無料の会員登録をすると
お気に入りができます

うちの鍋が一番!とはいえ他の鍋も気になる~「電気調理鍋」愛用者座談会

ライフスタイル
picture

たくさん種類があり過ぎて、どれを選べばいいのか分からない…という人が多い電気調理鍋。そんな悩みを解決するため、愛用者のリアルな声をご紹介。使い方も多種多様な電気調理鍋愛用者たちの声に耳を澄ませば、機種選びのヒントがあちこちに…!今回は、『レタスクラブ』編集部周辺の愛用者の皆さんに、溺愛する"うちの子"話を伺いました。

【画像で確認】肉も野菜も味しみ!完成した、おいしすぎる「ビーフシチュー」 https://www.lettuceclub.net/news/article/1110507/i11251223/

電気調理鍋愛用者ミニ座談会

【圧力ありタイプ】ティファール クックフォーミー愛用

江口恵子さん

picture

3児の母。フードスタイリスト、料理家。ナチュラルフードカフェや老若男女が集う料理教室も主宰。「カフェで提供するメニューの調理にクックフォーミーが大活躍。確実においしく作れる安心感がありますね」

【圧力ありタイプ】インスタントブランズ インスタントポット愛用

佐原由美子さん

picture

2児の母。会員数1.3万人の「インスタントポットお料理部」を友人とFacebook にて主宰。『レタスクラブ』にインスタントポット愛用者として登場したことをきっかけに、販売元の企業に転職。「"中の人"になりました!」

【圧力なしタイプ】シャープ ヘルシオ ホットクック愛用

編集者Wさん

picture

1児の母。元料理雑誌の編集者。「ホットクック付属のレシピ本に載っている料理を作っては、『済』シールを貼るのが楽しみ。いか飯など手間のかかるものも気軽に作れるようになり、食事時間が盛り上がるように!」

江口:私は圧力ありの「クックフォーミー」を使っているので、「ホットクック」に興味津々で。

佐原:私も!

picture

編集者W:……私、「ホットクック」って洗濯機以来の発明だと思っているんです‼

江口:最初から熱がスゴイ(笑)。

編集者W:突然すみません(笑)。そもそも私、料理が苦じゃなかったんです。でも料理をこの鍋に全振りしてみたら劇的にラクで。自分で料理しないってこんなにラクだったんだと、衝撃を受けたんです。

佐原:感動が伝わってきます……!私が愛用している「インスタントポット」は、調理はすべてお任せというわけにはいかないけれど、そこが逆によくて。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ