
きょうはご飯を作る気力もない……。忙しい日々を送る中でそんな日もありますよね。そんな私たちの強い味方となる、時短がかなう食品を5つのジャンル別にご紹介します。キッチンに常備しておけば安心です!
【殿堂入り時短食品2022】今回は、材料ほぼ1つで1品が完成する食品をご紹介【殿堂入り時短食品2022】。家族には手作りを食べさせたい。でも時間がない…。そんなときは材料ほぼ1つを追加してパパッと1品が作れちゃう、下ごしらえずみの食品を活用しましょう!
私たちが選びました!
『レタスクラブ』読者 松本千恵子さん

夫と娘、息子の4人家族。平日は時間との戦いで、時短でお弁当にも使えるメニューを模索中。
編集部 山田

夫と2人暮らし。レタスクラブ編集部に来てから電子レンジの便利さにはまり、時短食品を開拓中。
ライター 鈴出

食べる専門ながら味にはうるさい独身。できるなら、"料理は手間なくおいしく作れる"を追求したい。
Cook Do(R) あらびき肉入り麻婆茄子用
濃厚でコクのある味わい

120g ¥216(編集部調べ)/味の素
なすと長ねぎを切って炒めたら、ソースを加え、炒め合わせて完成。豆板醤、甜麺醤、オイスターソースを使った濃厚な味わいは、ご飯が進みます。お好みでピーマンやにんじんを加えても。
