運の良い人になりたい!

ArthurHidden / GettyImages
いつも楽しそうでハッピーオーラが出ていて、チャンスにも恵まれている「運の良い人」っていますよね。そんな人のことを羨ましいと思ったことはありませんか?

Rodrigo Snchez / EyeEm / GettyImages
運の良い人になるために、魔法のステッキもシルクハットも必要なし!今日からできる「運がよくなる習慣」を取り入れることであなたもラッキーな人に大変身できます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
運が良くなる習慣
1.夢リストを作る

夢と聞くとなにか大きなことを書かないといけないのかと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。例えば「回らないお寿司を食べにいく」「好きなアーティストのライブを最前列で見る」など。

「できる・できない」ではなく、「叶ったら嬉しい!」ということを現在形または未来形でリストアップしてみましょう。書くだけでワクワクしてくること間違いなしです♡ぜひリストアップしてみてくださいね。
2.ハッピーオーラを作る

Westend61 / GettyImages
ハッピーオーラの作り方はとっても簡単。ごきげんでいることと、キレイな言葉使いをすること、たったこれだけです。人間は自分が発している周波数と同じものを引き寄せるのです。
「類は友を呼ぶ」とか「悪いことは続く」などは聞いたことがありますよね。自分が不機嫌だったり嫌な気分でいると、それと同じものを引き寄せてしまうのです。もう不機嫌でいることが怖くなりますよね!

気分や態度だけでなく、言葉も同じです。「ありがとう」「嬉しい」「おかげさまで」「おいしい」「幸せ」「ついてる」などを意識して使っていれば、自然とハッピーオーラを放つようになります。
3.行動を起こそう

Kristina Lindberg / GettyImages