無料の会員登録をすると
お気に入りができます

不妊治療したほうがいいのは何歳から? 40代から? 30代も?[医師が回答! 30代・40代の不妊治療悩み&疑問]

ライフスタイル

30代・40代の不妊治療のお悩みや疑問に医師が回答! 今回は「不妊治療専門クリニックで治療を受けるか迷っている人のお悩み」について。女性は何歳になったらクリニックでの治療に踏み切るべき?

Q:年齢? 疾患? 不妊治療クリニックでの治療を考えるべき人とは?

picture

Prostock-studio/shutterstock

30代&40代女性の「リアルな妊活・不妊治療悩み&疑問」!

・「妊活を続けて1年が経ち、現在35歳。40代、50代の人が多い職場で働いているため、自分は若いと思いがち。先輩方にも『まだまだ若いから大丈夫、不妊治療なんて必要ないよ』と言われますが、不安もあります。もうクリニックに行くべきですか?」

・「37歳で結婚。40歳まで子どもができなかったら不妊治療クリニックに行こうと夫と話し合っています。不妊治療が保険適用になったので調べてみたところ、女性が30代のうちのほうが不妊治療で保険が適用される回数が多いことを知り、30代のうちに不妊治療を始めるべき?とも思うように。体への負担を考えると自然に妊娠したいという気持ちもあり、迷ってしまいます」

・「現在41歳で、彼との結婚を考えています。できれば子どもが欲しいので、不妊治療も検討中。いつ始めるべきか悩み中です」

医師が回答!

【監修】

医療法人オーク会 産婦人科医 船曳美也子先生

神戸大学文学部心理学科、兵庫医科大学卒業
兵庫医科大学、西宮市立中央市民病院、パルモア病院を経て医療法人オーク会へ。
エジンバラ大学で未成熟卵の培養法などを学んだ技術と自らの不妊体験を生かし、診療にあたる。また、早くから不妊と肥満の関係性に着目し、2ヶ月で14kgの減量に成功した患者様の排卵障害が改善したことから、ダイエット・プログラムを発案。国内外の学会発表多数あり。

【ANSWER】不妊期間と年齢で判断を

「クリニックでの治療を始めるかどうかは、不妊期間と年齢が大きな判断要素になります。

女性が35歳未満でしたら、子どもを欲しいと思って妊活を始めてからの妊活期間が1年にわたっていたらクリニックへ行くことをおすすめします。35歳以上であれば妊活期間半年が目安になります。

また女性の年齢が38歳以上の場合は、妊活の期間に関係なく、早めに受診するのがよいと思います。体外受精での妊娠率は32歳くらいから下がってくるのですが、38歳からその下がり方が大きくなるのです。

体外受精をしようと決心してクリニックに行ったとしても、すぐに体外受精ができるわけではありません。やはり検査に1カ月ほどかかってしまうんですね。生理の時期によってできる検査も違うので、通院開始のタイミングによっては検査だけで2周期(月経〜月経終了までを1周期と数えて、その2回分)、2カ月ほどかかってしまう場合も。

さらにその後、体外受精に進む前に人工授精に3カ月ほどトライする……となれば、その時点で6カ月ぐらいかかってしまうことに。年齢によっては半年で妊娠率がだいぶ下がってしまうことも考えられるので、もったいなくもありますよね。

ですから、すぐに不妊治療を始めるか決断できないという場合でも、検査だけでも受けに行くことをおすすめしています。

妊娠しづらい理由が、卵管が詰まっている等でしたら治療方法もあるのですが、今のところ女性側の妊娠しづらい原因でいちばん治療が難しいのは卵子自体の状態。検査だけ早めに受けておけば、そのまま様子を見ていいのか、急いだほうがよいのかが分かりますし、いざという時に検査に時間をとられず治療に入れます」

【ADVICE】治療を考える前に、女性が行っておくべき検査は2種類!

「卵子の数を推測できるAMH検査(卵巣予備能検査)は先に行っておきたいもの。また、子宮内膜症のような前もって治療すべき疾患がないかも超音波検査でみてもらいましょう」

女性の年齢で不妊治療開始どきを把握し、適切なタイミングでクリニックを訪れるのが正解といえそうです。

取材・文/櫻木えみ

妊娠に関する記事一覧はこちら
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ